-
硫黄温泉 熱の湯 600g
¥1,650
日本に多い食塩泉(ナトリウム塩化鉱泉)は、塩分やミネラルが保温効果を高め、 冷え性に効く温泉「熱の湯」と呼ばれ親しまれてきました。 「熱の湯」として有名な温泉は、 秋田県の大湯温泉、静岡県の伊豆山温泉、長崎県の小浜温泉など全国にあり、 イオウやミネラル分を含む湯が肌から浸透して保温効果を発揮します。 原料のヒマラヤ岩塩は天然温泉がもつイオウ成分を含む特長をもち、 まさに「熱の湯」温泉気分でぽかぽかと温まります。 お湯の色は極めて淡い緑色(極淡緑色)で、イオウの香りです。 1回約35〜40gの使用で、約15〜17回ご利用いただけます。 ・冷え症対策に、最も効果的な入浴剤です! ・塩分とミネラル成分が豊富なためポカポカと発汗作用に優れ、半身浴・足湯にも最適で保温効果を高め湯冷めを防ぎます。 ・硫黄の香りが漂い、水道水が天然アルカリ硫黄温泉に変わり温泉情緒が味わえます。 ・水道水の残留塩素を除去します。 ・保湿効果もあり、洗髪・洗顔にも使えお肌をしっとりさせます。 ・乾燥肌、アトピー肌、ニキビ、吹き出物、肌荒れにお悩みの方にもお勧めします。 化粧品/ヒマラヤ産(パキスタン、インド)/株式会社ヴァンベル
-
メタブーの温汗バスパウダー
¥110
有機ゲルマニウム、オタネニンジン(ホット成分)配合でじわっと汗かきバスタイム。 ライトオレンジの湯色、ホットハーブの香り 化粧品/日本製/25g
-
つぶやき風呂 だれでもいいから、あっためて〜
¥110
ホット成分トウガラシエキス配合。 とにかくあっためて〜な気分のときに。 ジンジャーの香り、クリアオレンジの湯色 化粧品/日本製/五洲薬品株式会社
-
ズーバス シロクマ・ぽかぽか
¥165
冷えたカラダを入浴でポカポカにじっくり暖めます。 ゆずエキス配合(ぽかぽか保湿成分)で、お肌にたっぷりの潤いを与えます! オレンジの香り、クリアオレンジの湯色 化粧品/日本製/五洲薬品株式会社